ゲイショップとは?
コンドームやラッシュも置いてある。
ルミエールは、新宿2丁目にあるランドマーク的なゲイ・ショップである。
1986年、新宿2丁目の仲通り沿いの雑居ビルにオープンし、ゲイタウン新宿2丁目においてランドマーク的な存在であり続けた。
2丁目デビューが、ルミエールでゲイ雑誌を立ち読みしたことだった というゲイも多い。
同店の周囲で待ち合わせしたり、たむろすゲイを「ルミ男」「ルミ子」と呼んだりする。
始発までルミエールで立ち読みして時間を潰すゲイもいた。
かつては兄弟店に少年愛専門の「メモワール」が仲通りを挟んだ斜め向かいにあったが、未成年ポルノ規制強化の波を受けて閉店し、2002年からは中古専門店のコンボイになっている。
また別の兄弟店「薔薇の文庫センター」「ベルジュルネ」も仲通りと花園通りの交差点にあったが、1997年頃「レインボーワールド」に統合した後、2009年頃閉店し現在はゲイバーになっている。
因みに会員制ゲイ雑誌アドニスから、別冊手記集「MEMOIRE(メモワール)」が出ていたが、店名との関連は不明。
1990年代半ば頃から競合店が多くなり、競争環境は激化している。
更にはインターネットのゲイ向けアダルトサイトや出会い系サイトの普及などで、2丁目を訪れるゲイが減少していることなどもあり、近年はかつてほどの吸引力はなくなってきていると言われる。
しかし2丁目では今もシンボリックな存在であり、テレビ東京系「アド街ック天国」で新宿2丁目が取り上げられた回では、同店が10位以内に入っている。
ゲイは居ませんが、カワイイ女の子が沢山いる、当店を是非ご利用下さいませ!!
池袋ハート♪